小佐々 晴夫

趣味
・写真
・登山
・音楽鑑賞(クラシック etc )
著書
『はっ!とするハのおはなし』 斗夢書房
『感染予防ABC』 ぱすてる書房
『GPだからできる不正咬合予防のための診療―普遍的原理と予防矯正の実際―』 東京臨床出版
経歴
- 1967年:九州歯科大学卒業
- 1969年~Dr.Daryl Beachに師事
- 1969年~1975年:綾部市に小佐々歯科医院 開設
- 1971年~1976年:Dr.Beach研修コース インストラクター
- 1975年~:現在地に小佐々歯科診療所 開設
所属学会
- 子どもの咬合を考える会 設立メンバー 相談役
- NPO法人 GPPJ(お口の健康守り隊)監事
- 日本小児歯科学会 会員
- 日本歯科矯正学会 会員
- 日本一般臨床医矯正研究会(JOSG) 会長
- 現在『子どもの歯並び予防認定医』
- 『健康のための永久歯列矯正認定医』
- 成育歯科研究会 会員
- 日本 Tip-Edge 矯正研究会(JTSO) 監事
- 現在『日本Tip-Edge 矯正研究会 認定医』
- 日本全身咬合学会 会員
- ICCMO(国際顎頭蓋機能学会)日本支部 会員
- 歯科医師卒後研修医院 指導医
- 立命館小学校 校医
- 永観堂幼稚園 園医
皆様に一言
あなたを生涯入れ歯にしないように、自分の歯で噛めるように
全力でサポートしたい。 それが私たちのポリシーです
小佐々 康

趣味
ランニング
経歴
- 2013年:九州大学歯学部歯学科 卒業
- 2013年:滋賀医科大学附属病院歯科口腔外科 勤務
- 2015年〜 小佐々歯科診療所 勤務
- 2019年〜 大阪歯科大学 小児歯科学講座 医局員
所属学会
- 日本小児歯科学会
- 子どもの咬合を考える会
- Tip-Edge矯正研究会
- 日本一般臨床医矯正研究会
- pd普及の会
皆様に一言
歯だけではなく、口腔を全身の一部として捉え、患者様がお口を通して、より健康で快適な生活を送ることができるよう診療し、サポートしていきます。